【EBITDAとは?】儲ける中小企業はこの重要指標を理解してください! 公開日:2024年10月16日 動画 EBITDAってご存じでしょうか? なんだか難しそうなアルファベットの羅列ですが、EBITDAは企業の収益力を表す指標です。 Earnings Before Interest, Taxes, Depreciation a […] 続きを読む
【中小企業向け】キャッシュフロー計算書の作り方・Excelテンプレート有り 更新日:2024年6月5日 公開日:2024年6月3日 ブログ動画 財務諸表の中でも非常に重要な位置づけである以下3つの書類を「財務三表」と呼びます。 貸借対照表:決算日時点の資産、負債、純資産 損益計算書:年度の収益、費用、利益 キャッシュフロー計算書:年度の現金の流れ 中小企業の経営 […] 続きを読む
【貸借対照表】経営者が絶対に理解すべき基本と危険な特徴を動画で解説 公開日:2024年4月30日 動画 健全な企業経営を行うためには、経営者自身が自社の決算内容をしっかり理解する必要があります。 とはいえ、売上・利益を表す損益計算書(PL)と比べて、貸借対照表(BS)はちょっと取っつきにくい感じている方も多いかもしれません […] 続きを読む
【登録不要・無料】オンラインで簡単に財務分析ができる! 公開日:2023年12月26日 動画 財務分析は企業の健康診断です。健全な企業経営には自社の決算情報を正しく把握することが欠かせません。 しかし、財務分析の重要性は理解できても、 難しい、面倒だ 専門家に依頼しなければならない 費用や時間がかかる と思ってい […] 続きを読む
財務分析の基本とローカルベンチマークの使い方 公開日:2023年10月23日 動画 健全な会社経営を行う上で、自社の決算内容をしっかり理解することは必要不可欠です。 しかし、財務分析となると・・・ちょっと敷居が高いと感じていませんか? 大丈夫です! 財務分析の基本と、簡単に自社の財務分析ができるツール「 […] 続きを読む
業績悪化時にやるべきこと!無闇な売上拡大は超危険! 公開日:2023年10月10日 動画 業績が悪化したり、赤字決算になってしまうと「なんとか売上を増やさないと・・・」って考えてしまいがちです。しかし・・・ 赤字会社が売上拡大策をとるのは超危険です。資金繰りがさらに悪化して倒産リスクを高めます。 業績悪化時に […] 続きを読む
【売上計画の作り方】利益を伸ばす計画の基本ステップを解説 公開日:2023年9月28日 動画 売上計画・売上目標を作る際に、やってしまいがちなのが「前年比+○○%」みたいな目標です。 売上計画を作成する最大の目的は「利益の最大化」です。 売上が増えても、利益が減ってしまっては元も子もありません。 利益を増やすため […] 続きを読む
企業価値とは?DCF法・純資産法・類似企業比較法を解説 公開日:2023年7月4日 動画 近年は中小企業のM&A市場が非常に活発になってきてます。経営者の方であれば、「事業を買いませんか?(売りませんか?)」という営業電話を受けたことが一度や二度ではないかもしれません。 事業購入(売却)の予定はなくて […] 続きを読む
損益計算書(PL)の正しい読み方・経営戦略への活用方法 公開日:2023年6月21日 動画 経営者の皆様、自社の損益計算書(PL)は気にされていることと思います。 「今期は黒字(赤字)だった」 「去年より売上が伸びた!」 といったことは、しっかりチェックされていることでしょう。 ただ、損益計算書をもっと深く読み […] 続きを読む